Cardician's Blog

映画鑑賞のようにマジックを楽しむ習慣を

マジック

この考え方では独自性が消えるのではないか。

多くの人にウケるものを作りたい。ウケることをしたい。 多くの企業、多くの人が思っていることだと思います。 いかに多くの人が買ってくれているのか?この尺度のことを、「市場シェア」と呼びます。 一般的に「シェア」という言葉を使う場合、この「市場シ…

効率的なトレーニング方法に関する考察

昨日↓の記事を投稿したところ、Twitterで読んでいただいた優しい方より、集中学習/分散学習というワードで切り込んだほうが良いかも。とご教示いただいたので、それについて調べてみました。 cardician.hatenablog.com 例によってこの分野素人なので、解釈違…

【運動性記憶】効果的かつ正しく技を習得するための方法について

とあるきっかけがあったので、前々から気になっていた運動記憶について調べてみましたところ、面白いことがわかったので、シェアします。 ◆運動記憶とは 正確には、「運動性記憶」と呼ぶらしいです。 自転車の乗り方、楽器の弾き方など、言葉にして覚えると…

○○ができていない議論には価値はない

よく、会議の最初に目的を共有しましょうとか、 会議の最後には決定事項を整理して次回までのTODOについて、誰が、いつまでにやるのか整理しましょう。 という話はあるのですが、 今回はそれよりももっと重要。というか、低次元というか。。。根本的な問題に…

【雑談】マジックの価値とは

個人的な見解ですが、マジックの価値って知的好奇心の喚起だと思うんです。 「え、なんで!」「どうして!」っていうあのワクワク感というか、心躍る感じ。 大人になっても忘れずに人生楽しみたいな。ってのが僕がマジックを好きな理由の一つです。 なので、…

バックキャスティング思考によるショー構成

特筆して新しい話ではなく、プロマジシャンとして活動している人なら当たり前の話かもしれません。 アマチュアやセミプロとして活動していて、本格的にアドバイスをしてくれる人が近くにいない場合に、参考になるのではないかと思っています。 ※バックキャス…

就職してとりあえずの3年が過ぎ。

突然ですが、今月いっぱいをもって、今の会社を退職する予定です。 新卒で就職面接の時に 「僕は3年ぐらいで転職するつもりですけどいいですか?」 と生意気にも面接官に提示したとおり、 3年間は盲目的にひたすら今の仕事に真剣に取り組んで来ました。 (そ…

Magic Event @ Bar John Doe

こんにちは。工藤悠也です。 次回開催するマジックイベントの詳細をこちらに記載します。 下北沢の路地裏にあるBar John Doeさんでマジックイベントをやります。 今年(2018年)の2月ごろにオープンしたばかりで、 内装にかなり気合を入れていらっしゃり、とっ…