Cardician's Blog

映画鑑賞のようにマジックを楽しむ習慣を

2019-01-01から1年間の記事一覧

遠くの欲と近くの欲

年末ということで名古屋に帰ってきてます。同級生と飲んでいて、今実家へ帰宅中です。またまたべろべろな工藤です。 道中、刺身は醤油を舐めるための口実とは言い得て妙だなと思う今日この頃です。 さて、いきなりですが、1年後に10,000円もらえるのと、2年…

有料版動画編集ソフト、Premiere Proを利用してみて思うこと。

今年も残り2日ですね。 来年の抱負は決まりましたでしょうか? 僕は、、んー。。。まだ考えてないですが、、 今年は変化にトライする年だったので、 来年は変化し続けることにトライする年になるのかなと思っています。 さて、本日は、初めて、動画編集ソフ…

お金よりも時間

オクノ基地(※)のミーティングデー&忘年会終わりでべろべろな工藤です。 ※大野真央さん、野下雅史さんと工藤の3名で運営するマジックライブを開催していくユニット。 スタッフチームもついているため、自由度が高い箱作りができています。感謝。 さくっと…

【独りで働く】マルチタスクVSシングルタスク

こんにちは。古典のカードマジックを現代風にリメイクするのが好きなカーディシャンこと、工藤です。 独りで仕事をしていて、自分の成果をレビューしてくれる人がいない場合、セルフレビューをしなければなりませんが、なかなか自分の成果物に対して客観的な…

【雑談枠】トランプに関するくだらないお話

カードマジックを専門とするマジシャンを、カーディシャンと言いますが、王道だけども難しく、道具が地味で平面的なので実はウケにくく、こっそり茨の道です。 そんな茨の道を歩こうとしている工藤ですが、今日はゆるっとトランプに関するくだらない話をしま…

【人類 VS AI】能力4分類

デジタルなテクノロジー系の話が大好きな割に、アナログな手品も大好きな工藤です。 クリスマスといえども、更新します。 ここ数年、AIやIoTなど、テクノロジーの発展に伴って、人の仕事が奪われるという話が、盛んに議論されております。 賛成派、反対派、…

2020年1月の出演情報|工藤悠也

こんにちは。マーケティングコンサルをやりながら、プロマジシャンとしても活動をしている工藤です。 令和元年もそろそろ終わりに近づいてきました。皆様新たな元号のスタートはいかがでしたでしょうか。 私はYoutubeを初めてみたり、オクノ基地というチーム…

ワークライフバランス(笑)

角が立つ話だと思いますが、ワークライフバランスという言葉が嫌いです。 なんだか、ワーク(仕事)はみんな嫌いなことで、できればやりたくないこと。ライフ(プライベート)はその嫌いな時間を耐えるための充電期間。というような前提に立っている感じがす…

ToDoリストはメモ帳ではない。

今日は睡眠時間が4時間でしたが、なんだかあまり眠なく、覚醒度を高く保ったまま一日過ごすことができた工藤です。不思議な気持ちです。 さぁもうすぐ2019年が終わり新年を迎えるわけですが、2020年の上半期、個人的にはかなりスタートダッシュを決めなけれ…

オススメの情報収集の2つの方法について。〜PullかPushか〜

LifeShiftを読み始める前に、さくっとアイスブレイク用に読みたかった本を1冊ごりっと今日読み切って、晴々とした気分になっている工藤です。 さて、今日は情報収集には2種類の方法があるというテーマで書きます。 インプット方法や読書方法について、様々…

ゾーンに入る

こんにちは。 時間を忘れて没頭するって、昔はよくあったけども、最近はなんか無くなったなぁ。と思っている工藤です。 というのも、普段、作業を実施するときは、ポモドーロ・テクニックを利用していて、25分単位でApple Watchでアラームをセットして作業開…

読み終えたー!!!!!!!!

いやー。。開放感で満たされている華金です。 というのも、とあるジャンル縛りでざっと買った本を一通り読み終えたからです。 あーーー長かった。 面白かったし、勉強なったけど、、、長かったよーー。。。 はい。長かったんです。 で、そのジャンルというの…

自己肯定感ではなく、自己有能感

先日、自己肯定感って本当に必要なのか?と称して、自分にはできるはずなんだ!できる!できる!と言い聞かせることって、むしろモチベーションを下げる要因になるんじゃないの?という話を書きました。 cardician.hatenablog.com 自分にはできることなのか…

取るべきリスクと、取ってはいけないリスク

今の時代、変化し続けることが安定だ。リスクを恐れずに挑戦しよう。 ということが盛んに言われていると思います。 私も日頃からそんなようなことを、自分に言い聞かせるようにブツブツ言っています。 リスクを過度に恐れて何も新たな行動ができないのは、確…

デジタル・マーケティングと恋愛

突然で意味がわからないと思いますが、 デジタル・マーケティングを駆使すれば、リードの中からでも、ホットリードを選定し、少コストでコンバージョンへ至らせることができます。 これがデジタル・マーケティングを活用することのメリットの一つですが、今…

ビッグマウスが許される条件とは

TwitterやYoutubeやBlogやnoteやBASEや、、、と、現状、僕の情報がとっちらかっており、一括で見れる場所がほしいなと思い、個人サイトの構築に向けて動き出している工藤です。 適当に作るのは簡単ですが、サイト構築とかって、本職ど真ん中の話なので、ガチ…

自己肯定感っているの?

自己啓発系の人が、よく、 できないと思っているから、できないんです。自分にはできるんだと思うようにしましょう。できるんだと思う心を先に持つことで、実際にできるようになるんです。自分を肯定するようにしましょう。 と流布している光景を目にします…

AIではできない目標を創る力

大学時代、マーケティングの研究室にいまして、競争戦略とか、組織学習とか、その辺りについて学んでいたんですが、大テーマとして、俺たちはこれを大事にするぞ!と掲げられていたことが、新規目標創造力というものでした。 これまでの既存の延長線上の製品…

やけくそで勉強します。

金曜日ですねー。土日休みなので、1週間終わったーという感覚です。 明日の午後はちと楽しみな予定があったものの、流れてしまったので、やけくそでめっちゃ勉強してやろうと画策しているところです。 いやー。積読がすごくて、、、 読む速度を上回るペース…

健康的なハードワークのための3つの工夫。

▼挑戦、挑戦、うるさいねん。。。 昨日、挑戦、挑戦と暑苦しく語っていましたが、実は正直、僕、挑戦挑戦うるさい人って苦手な節もあるんですよね。。。 人それぞれ好きに生きればええやん。って思っているので、自分自身、好きに生きようと思ってます。が、…

挑戦する心。失敗なんて存在しない。

挑戦が大事。 これだけ変化の激しい時代となると、「変化すること」がリスクなのではなく、「変化しないこと」自体がすでにリスクである。 様々なところで述べられている話だと思います。 失敗を悪とせず、怖がらずに挑戦しよう。 この言葉を知っただけで、…

2019年を振り返る。8つの変化がありました。

さて、令和元年、2019年も残り数週間となってきました。 年初に定めた今年の抱負というか、テーマは「変化」だったはず。。(記憶曖昧ですが確か、、) ということで、今年一年間で、何が変わったのか。何に新しく挑戦し始めたのかなど、大きなものから小さ…

ネットの世界に全力投球はダメ?

▼情報発信に対する、心理的抵抗の低下 ここ数年で、ネットの世界に情報を発信することの心理的抵抗がなくなってきました。 特に、今年については、Youtubeを始めたので、自分の話している姿や手品をやっている姿をネット上にあげることが猛烈に増え、ネット…

「テクニックVS見せ方」について

昨日、野島さんのツイートをきっかけに少々盛り上がりました。 いわゆるプロマジシャンで「テクニックを磨くことよりも見せ方を学ぶ方が重要である」という話をする方が多いように思います。みんなの意見も聞きたいです。アンケートご協力いただけると幸いで…

デジタル・トランスフォーメーション(DX)はトップダウンのアプローチが必須なワケ

既存のビジネスモデルをそのままデジタルに置き換えるのではなく、デジタルを前提に根本からビジネスモデルや組織オペレーションを変革することを、デジタル・トランスフォーメーション(DX)と呼び、昨今、この取り組みが急務である。と叫ばれています。 が…

自分の武器を磨こう

こんにちは。 毎日30分間、とりあえず文字を生産するという、謎の試みをやってみている工藤です。 1週間を経過して、感想としては、30分では言語化をちゃんとするのにはちょっと物足りない時があるな。という感じです。 1時間くらい利用すれば、もう少しちゃ…

優しさと冷たさ

問:厳しく指摘することが優しさなのか、 間違ってても指摘せずに何も言わないことが優しさなのか。 こんにちは。工藤悠也です。 近年思うようになったことが一つあって、人って誰しも、クセが強かったり、天然なところとか変なこだわりとかがあって、ザ・普…

伝わらなければ全て無価値

今日、こんなTweetを見かけました。 エンジニアやサイエンティストの能力持ったバーテンダーが選ばれる時代になるな。 pic.twitter.com/sW3QkFtI9F — セキ ヤスヒサ (@Campaign_Otaku) 2019年12月3日 純粋な感想として、すべてのバーがこうなるわけはなく、 …

誘惑に打ち勝つためにはどうすれば良いと思いますか?

ふと思い出すと、 2,3年前は仕事しすぎで毎日終電で帰れれば良いレベルで一日中仕事してて、 1時過ぎに帰ったら、カップラーメンで夕飯を10分弱で終わらせて、 手品の練習を30分〜60分やり、 寝酒としてウィスキーのショットで締めて就寝。 明朝起きた直後に…

傘とAI(機械学習と深層学習)

こんにちは。工藤悠也です。 今日、東京は雨でした。いやー。苦手です。雨。 濡れるのが。。 傘をさして、小さくなって、ちょろちょろと外を歩いていると、 なんだか惨めな気分になってきて、それからイライラしちゃうタイプです。 以前、Twitterでもつぶや…