Cardician's Blog

映画鑑賞のようにマジックを楽しむ習慣を

2019-01-01から1年間の記事一覧

時代の変化がすごい件

最近、Youtube用の動画の編集がめっちゃ速くなってきました。 使っているソフトはiMovieです。 簡単な動画の編集ならこれで余裕なんですが、 Youtube用にちゃんと編集しようとすると、 AdobeのPremium Proとかの有料版を使うのが良いみたいです。 Premium Pr…

工藤式ダイエットの方法と自己分析について

こんにちは。工藤悠也です。 皆さんダイエットって、 興味ある、、というか是非したい。 という人がこのご時世、多くいらっしゃるかと思います。 女性だけでなく、男性からもそんな声を多く聞きますが、、、 かくいう僕はというと、むしろ逆で、 高校生くら…

思い立ったが吉日

こんにちは。工藤悠也です。 いろんなことをインプットしている今日この頃で、 過去最高レベル(嘘かも)でインプット量は多いなぁと思っておりますが、 なんだか自分のボキャブラリーの増加率が、 インプットの量に対して鈍いなぁという印象を持っています…

お知らせ|個人ショー開催|2019/11/24

こんにちは。工藤悠也です。 なんだかブログを開くのが久しぶりになってしまいました。。 ありがたいことにこの半年ぐらい、ばたばたさせていただいておりました。 ↓↓↓ここ半年の動き↓↓↓ ◆Youtube →流行ってますねー。最近は芸能人がガチで参入し始めて来て…

個人ショーのお知らせ【2019/6/23開催】

LINE@にて先行公開しておりましたが、1ヶ月を切ったので、個人ショーについて告知をさせてください! ありがたいことにアーリーの方は満席となりました。レイトも残り10席となっておりますので、ご興味ある方はお早めにお申し込みを~。 ◆開催日2019年6月2…

マジックマーケット2019【CINEMAGO〜シネマゴ〜】お品書き

こんにちは。工藤悠也です。 マジックマーケットという、 マジックに関連した物品・サービスの即売会を行うイベントに、 「奇術師の理論」を執筆された大野真央氏と共同出展します。 http://www.tozakiweb.com/magicmarket2019 本記事は、そのお品書きです。…

新しい習慣はなぜ身につかないのか【簡単な習慣化手法について】

「1日2時間は勉強する」「1日50回スクワットをする」 こういった目標、皆さんも立てたことがあると思います。 いかがでしたでしょうか。 うまくいった人は良いのですが、僕の場合、相当モチベーションが高いことでないと、続きませんでした。。。 家に帰って…

スキルが熟達したかどうかの判断基準について

先日投稿した、運動性記憶/分散学習の特性を利用した、効率的な手品の練習方法について(下記記事)に関する延長でまとめてみました。 cardician.hatenablog.com 「わかる」と「できる」は違う。とはよく言いますが、「できる」の中でも、段階があるようです…

この考え方では独自性が消えるのではないか。

多くの人にウケるものを作りたい。ウケることをしたい。 多くの企業、多くの人が思っていることだと思います。 いかに多くの人が買ってくれているのか?この尺度のことを、「市場シェア」と呼びます。 一般的に「シェア」という言葉を使う場合、この「市場シ…

【消費VS投資】それ本当に投資になってますか

************************************1万円を支払うとして、買っておわり、知っておわり、体験しておわり。だと、ただの消費なので、資産は純減しているだけ。 同じ1万円でも、将来の自分のためになるような、知識やスキルや良き体験に利用するなら、投資に…

ネガティブをもたらし、自己成長を妨げる数値目標

先日、結果を評価するKGIだけでなく、過程を評価するKPIを設定しましょーという話を書きましたが、今回は、こんなKPIでは、ネガティブ指数が高まる可能性があるかも。という話です。 <前回の記事はこちら> cardician.hatenablog.com 前回長くなったので、…

設定すべき2種類の数値目標とは

※KGI/KPIという言葉とその違いを知っている人は読まなくても大丈夫かと思います。 ・夏までに体重を○○kgまで落とす・1日○時間は本を読む・○歳までに○○円貯金する といった目標を立てることってよくあると思います。 これらの目標って何かの目的を達成するた…

効率的なトレーニング方法に関する考察

昨日↓の記事を投稿したところ、Twitterで読んでいただいた優しい方より、集中学習/分散学習というワードで切り込んだほうが良いかも。とご教示いただいたので、それについて調べてみました。 cardician.hatenablog.com 例によってこの分野素人なので、解釈違…

【運動性記憶】効果的かつ正しく技を習得するための方法について

とあるきっかけがあったので、前々から気になっていた運動記憶について調べてみましたところ、面白いことがわかったので、シェアします。 ◆運動記憶とは 正確には、「運動性記憶」と呼ぶらしいです。 自転車の乗り方、楽器の弾き方など、言葉にして覚えると…

○○ができていない議論には価値はない

よく、会議の最初に目的を共有しましょうとか、 会議の最後には決定事項を整理して次回までのTODOについて、誰が、いつまでにやるのか整理しましょう。 という話はあるのですが、 今回はそれよりももっと重要。というか、低次元というか。。。根本的な問題に…

他人の時間を奪う、質問の仕方。

以前投稿した↓の記事を読んだ、当時の後輩から、 「いや、これ俺やん。。。めっちゃ言われてたし。。。w」 と連絡があり、1笑いしてました( ^∀^)ハハハハッ そのついでに思い出したことです。 cardician.hatenablog.com 社会人の人なら結構あるあるな話だと思…

鬱、一歩手前まで行った僕を救った言葉

肩肘張りすぎている自分の力を抜いてあげる口ぐせの話です。 めっちゃ頑張ってるのに、全く成果に繋がらない。自分はこれくらいできなきゃだめだ!できるべきだ! ↓でもその域には到達できない。。。 ↓自分は駄目なんだ。 ↓でも頑張るぞ!明日からやるぞ! ↓…

使い分けることができない人は議論の邪魔。2つの思考方法。

アイディア出しの段階で、 それは実現できないよ って否定する人 はっきり言って邪魔です。 古くからあるブレストのルールでも明記されてるじゃないですか。他人のアイディアを否定するなと。次々とアイディアが生まれなくなるから。 アイディアを出すときに…

手段と目的を逆転させないための口ぐせ

「手段と目的が逆転してる」 あるあるな指摘だと思います。 僕自身も気をつけないと陥ってしまうことがあります。 が、たった一つの口ぐせを使うようにするだけで、かなり改善されます。おすすめです。 ふとした瞬間や行き詰まっているときに、こう自分に投…

自分を成長させる相談の仕方について

○○ってどうすればいいですか?っていうオープンクエスチョンでの質問ってどうなんでしょうか。という話です。 僕の場合は、そんな質問されたら、ちょっとは自分の頭で考えてみろよってまず思っちゃいます。ごめんなさい。。。 理由としては、その相談の仕方…

【雑談】マジックの価値とは

個人的な見解ですが、マジックの価値って知的好奇心の喚起だと思うんです。 「え、なんで!」「どうして!」っていうあのワクワク感というか、心躍る感じ。 大人になっても忘れずに人生楽しみたいな。ってのが僕がマジックを好きな理由の一つです。 なので、…

HowなきWhatに価値はない

cardician.hatenablog.com 上記では「WhatなきHowに価値はない」って話をしてます。 今回は、「HowなきWhatに価値はない」って話です。 どっちやねん。って感じですが笑 HowなきWhatというのは、要するに絵に描いた餅なのです。 まず行動しましょう。分から…

WhatなきHowは無価値

What to do(何をするべきか/何を主張すべきか/何を伝えるべきか) が定まっていない状態での How to do(どう達成するのか/どう表現するのか) には価値は無い。 って話。 一部反例はあるかとは思いますが、おおよその場合、当てはまるルールだと思います。…

バックキャスティング思考によるショー構成

特筆して新しい話ではなく、プロマジシャンとして活動している人なら当たり前の話かもしれません。 アマチュアやセミプロとして活動していて、本格的にアドバイスをしてくれる人が近くにいない場合に、参考になるのではないかと思っています。 ※バックキャス…

逆算する思考。バックキャスティング思考について

「バックキャスティング」とは、 未来やありたい姿から逆算して考える思考アプローチのことを指します。 もともとは環境保護の分野にて生まれた考え方と言われています。 「未来のある時点に目標を設定しておき、 そこから振り返って現在すべきことを考える…

頑張りますと口に出せるまでに至っていない

誰しもが頑張って生きているはずなのと、 頑張りだけを評価してくれるのは、親ぐらいなもの。 それゆえ、頑張ります。 という言葉はなるべく使わないようにしています。 個人の勝手な信条ですが。 それ相当の覚悟を持った時の意思表明に使うつもりです。 個…

最終出社が終わり

身内ネタで恐縮ですが、現職、最終出社日が終わりました。後回しにしてきた事が積み重なってバタバタした1日でした。。。 一応節目ではあるんですが、なんだか実感がわかないので、書いてます。 関係あった皆さんが寄せ書きを描いてくださり、まじまじと読ん…

就職してとりあえずの3年が過ぎ。

突然ですが、今月いっぱいをもって、今の会社を退職する予定です。 新卒で就職面接の時に 「僕は3年ぐらいで転職するつもりですけどいいですか?」 と生意気にも面接官に提示したとおり、 3年間は盲目的にひたすら今の仕事に真剣に取り組んで来ました。 (そ…